建機グラフィックスVol.08
発売日 | 20180330 |
---|---|
月号 | |
Vol / No | 8 |
付録 | スペシャル付録DVD付 土木から特殊な施工法まであらゆる建機たちが大活躍! |
価格 | 2,000円(税込) |
編集部よりお知らせ
スペシャル付録DVD付で多彩なマシンたちが活躍する名シーンを大公開!
「建機グラフィックスVol.8」は土木・建築現場で活躍する建機たちと現場に携わる人々の仕事ぶりを、映像とともに紹介する人気のムック。超ロング仕様機による医療施設解体、ロードカッターからアスファルトフィニッシャまで専用マシンが力を合わせる道路舗装工事まで建機たちがフル稼働!
特集 プロジェクト・ズームイン
- 日立建機ZX1000K-3組み立て
特集 スペシャリストの仕事現場に密着!施工現場最前線
- くろさわ病院等既存建物解体工事
- 木下建工株式会社/株式会社みすゞ工務店
- 南九州西回り自動車道・水俣IC(仮)建設工事現場
- 和久田建設株式会社/有限会社小林工業
- 路上路盤再生工法
- 岩澤建設株式会社/有限会社小林工業/長野ニチレキ株式会社
昭和建機ノスタルジー
イベントFLASH
- 夏休みちびっこ建機フェア2017
- 感動の出会い 秋の大展示会2017
- 第13回日立建機フェスティバル
老若男女が楽しめる建機のビジュアルブック登場!
最新建設機械詳解 20t級ショベルカタログ
- コベルコ建機 SK200-10/SK200の歩み
- キャタピラージャパン 320/320の歩み
- 日立建機 ZX200-6/ZX200の歩み
- コマツ PC200-11/PC200の歩み
- 住友建機 SH200-7/SH200の歩み
- 加藤製作所 HD820-7/HD820の歩み
- 国土開発とともに時代を切り開いた20t級ショベルの歩み
ユニークなマシンが大集合! 最新林業機リポート
ハセガワ コンバインド振動ローラ
早川少年の建機昔話 第1話 不気味なバックホウ
はたらくじどうしゃ博物館 館長室だより
建機症候群な男たち! 三浦一成さん
スマイルタウン
バケットクラブ
読者大プレゼント
目次
建機グラフィックスとは
特殊な専用マシンから最新ショベルまで建機ワールド炸裂!
建機グラフィックスVol.8
待望となるシリーズ第8弾は、コベルコ建機のSK550超ロングアタッチメント仕様によるSRC造の解体から、CATのバックホウやブルドーザがフル稼働する自動車道の建設工事現場、さまざまな道路系建設機械が登場する路上路盤再生工法などにスポットを当て、詳細な写真と迫力ある映像で徹底リポート! 最新建設機械詳解のコーナーでは’17年にモデルチェンジされた各メーカーの20t級油圧ショベルをフィーチャーし、新型機の魅力とシリーズの変遷などに迫る。また日立建機ZX1000Kの組み立て作業や建機モデラー早川弘一氏による貴重なスケッチとモデルで名機を回想する建機昔話など、マニア心をくすぐる内容でお届け!
自由入力エリア
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)