トラック・ワーキングビークル カーライフ
#カミオン

建機グラフィックスVol.05

発売日20160331
月号
Vol / No4
付録スペシャル付録DVD付 震災復興事業から地盤改良工事、狭小プラント密着まで多彩な建機が121分フル稼働!!
価格1,852円(税込)

編集部よりお知らせ

スペシャル付録DVD付で多彩なマシンたちが活躍する名シーンを大公開!
「建機グラフィックス5」は土木・建築現場で活躍する建機たちと現場に携わる人々の仕事ぶりを、映像とともに紹介する人気のムック。現在ではなかなかお目にかかれないキャリオールスクレーパから、都心部の工事に欠かせないタイヤショベルまで、各現場の建機たちが96分フル稼働!

建機 Vo.5★目次入稿.indd

建機 Vo.5★建機 Vo.5★グラビア〜1章扉入稿.indd

建機 Vo.5★1章1- 2入稿.indd

建機 Vo.5★なでしこ-本間茜-入稿.indd

建機Vol5・トラクタ黎明期-入稿.indd

特集 プロジェクト★ズームイン

  • 豊島プロジェクト既存解体

特集 スペシャリストの仕事現場に密着!施工現場最前線

  • 茂原にいはる工業団地整備事業
    • 株式会社緑川組
    • 国土開発工業株式会社
  • 木造住宅解体工事
    • 株式会社那須屋興産
  • 夜間道路工事
    • 株式会社太陽工機
    • タイヤショベルの1日に密着

THIオークション会場に再潜入! 最新鋭建機レビュー 住友アスファルトフィニッシャ J・paver HA90C-2

スマイルタウン

現場の華 なでしこオペレーター

はたらくじどうしゃミーティングを今年も開催!

農耕用車両に端を発する土工機械の王者が歩んだ道
日本におけるトラクタの歴史

  • 黎明期
  • 創成期
  • 水中ブルドーザ
  • 成長期
  • 珍しいトラクタの仲間たち
  • 成熟期
  • 車輪式ローダの種類と運転免許
  • 現場リポート 東京都品川区の生コン工場にてショベルローダが大活躍!

コマツ元専務取締役髙松武彦回想録 大型ブル開発への道のり

イベントFLASH

  • CAT秩父デモセンター
  • 2016NEW環境展

建機の絵本がぞくぞくとデビュー!

プロモデラー早川弘一
スケールモデルコレクション
思い出の土工機械が蘇る!

建機症候群な男たち

はたらくじどうしゃ博物館
館長室だより

アルバムで振り返る昭和の名建機
戦時中のブルドーザ編

バケットクラブ

読者大プレゼント

目次

建機グラフィックスとは

ウルトラマシンが威力を発揮する名シーンを公開!
建機グラフィックス4

ますます大好評のシリーズ第4弾。関係者以外は入ることのできないプロの現場にカメラが潜入! 震災より5年、被災地にて長年行われている大型土工機械による大規模造成現場や、最新鋭クレーンが活躍する都市臨海部の土壌置換工事、幾台ものマシンがコンビネーションを見せる市街地の舗装補修工事など、あらゆるシーンで稼働する建機の活躍ぶりに迫る。採石場からプラントまで幅広い現場で活躍する建設機械、車輪式ローダの黎明から現在までを解説。さらにプロモデラー早川弘一氏によるスケールキット「日立建機 双腕仕様機アスタコNEO」の作例レビューや大型建機を手足のごとく操るCAT女性デモンストレータインタビュー、昭和の秘蔵写真などを紹介。第一線で活躍する業界人から建機ファンまで多くの人に楽しんでもらえる充実の内容だ。

 

建機 Vo.4★目次入稿.indd

建機 Vo.4★1章-01 18-31P入稿.indd

建機 Vo.4★3章/ローダー-創生期入稿.indd

なでしこ2.indd

自由入力エリア

ご注文・ご購入

出版物の購入

電子書籍の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)