トラック・ワーキングビークル カーライフ
#カミオン

建機グラフィックス解体スペシャル

発売日20180330
月号
Vol / No7
付録
価格2,000円(税込)

編集部よりお知らせ

大型の解体機が活躍する名シーンを大判サイズで大公開!
「建機グラフィックス」はは土木・建築現場で活躍する建機たちと現場に携わる人々の仕事ぶりを紹介する人気のムック。
都内有数のマンモス団地敷地内にある清掃工場建替から東京オリンピックのメイン会場となる国立競技場の解体まで、解体機たちがフル稼働!

特集 光が丘清掃工場建替工事

現場概要

コベルコ建機 SK1000DLC
セパレートブームアタッチメント仕様

  • オカダアイヨン TS-WB1600V FR/HR
  • オカダアイヨン okada10000

コベルコ建機 SK2200D
超ロングアタッチメント仕様

  • オカダアイヨン TS-W720V FR/HR

コベルコ建機 SK2200D
セパレートブームアタッチメント仕様

  • オカダアイヨン TSWB2400V HR

 

特集 国立霞ヶ丘陸上競技場等とりこわし工事

現場概要

日立建機 ZX1800K-3
ハイリフトフロント仕様

日立建機 ZX1800K-3
ツーピースブームフロント仕様

解体工事記録

再録 ZX1800K-3 フジムラ特別仕様

目次

建機グラフィックスとは

ウルトラマシンが威力を発揮する名シーンを公開!
建機グラフィックスVol.7

シリーズ第7弾は、巨大シールドマシンのセットされた大型プロジェクトにて貢献するクローラクレーンを筆頭に、冬場の北海道札幌市で繰り広げられるロータリ除雪車や除雪ドーザによる夜間の除雪業務、ミニのツーピースブームや超ロングアタッチメントを投入しての鉄骨造の解体現場にカメラが潜入し、建機たちの迫力ある作業をリポート! また、国内最大級の大型クローラクレーンSL16000Jの組み立て現場や南国沖縄で活躍する女性オペレーターの舗装現場にも迫る。このほか建設機械全方位リサーチでは、不整地運搬車にフィーチャーし、その構造や用途、各メーカーの歴代機種やヤンマーの最新機などを駆け足で紹介。戦時中の米軍ブルドーザの懐かしい写真からプロモデラー早川弘一氏の秀作モデルまで幅広い内容だ。

自由入力エリア

ご注文・ご購入

出版物の購入

電子書籍の購入

※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。

全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。

▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)