はつらつ元気 2019年 9月号
編集部よりお知らせ
本書『はつらつ元気』は、“読んで楽しく、実践して元気になる、 新世代シニアのカラダとココロを応援する健康情報誌”です。
高血糖や高血圧などの生活習慣病、腰やひざなどの慢性的な痛み、肥満や疲労など健康上の不安、、、日々悩める方々とともに、実生活に取り入れやすく続けられる改善方法を追求します。
★今月のプレゼント★
国産天草100%使用『豆寒天』4個セット(黒みつ・抹茶各2個)を10名様にプレゼント!
★今月の大特集★
老眼を自力で改善する真夏の2週間プログラム
目次
<第一特集>
老眼を自力で改善する真夏の2週間プログラム
白内障・近視・疲れ目解消、認知症も防ぐ‼
~名眼科医が推奨!目をよくする話題の脳トレ&眼筋ほぐし~
1日目「ガボール・アイ①」
2日目「手のひら温め」
3日目「『〇〇を探せ!』系トレーニング」
4日目「残像トレーニング」
5日目「目にも体にもよい食事」
6日目「ガボール・アイ②」
7日目「緑を眺めて自律神経調整」
8日目「追視トレーニング」
9日目「いやしの呼吸」
10日目「遠近視トレーニング」
11日目「視野拡大トレーニング」
12日目「仲間さがし」
13日目「まぶたさすりマッサージ」
14日目「ガボール・アイ③」
<第二特集>
50歳からの血糖値下げ
着実に効く!すぐできる食事・運動・習慣のコツ
<第三特集>
頭皮ぶるぶるマッサージ
抜け毛を防ぎ、ツヤをとり戻す
<第四特集>
眠りを誘う成分ベスト6
身近な食材でぐっすり安眠
<第五特集>
『しょうが白湯』
夏バテの原因〝腸冷え〞を改善
<連載 里見英子先生の毎日若返り日記>
「大人のあせも」には涼しい環境&朝シャワー
<お役立ち健康情報>
糖尿病、合併症を薬に頼らず自力で改善する方法 『生きたまま酵素』
血糖値、血圧、中性脂肪、コレステロールをまとめて改善 『発酵黒豆エキス』
ヘモグロビンA1cが下降! ご飯、パン、お菓子の我慢なしで糖尿病脱出 『糖カット酵母』
糖尿病脱出の専門茶! 医学博士も患者の飲用テストで絶賛 『8種の発酵薬草茶』
物忘れ撃退! 脳年齢が33歳も若返って会話のアレ、ソレが解消 『脳力核酸』
自由入力エリア
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)