STANCE MAGAZINEスタンス・マガジン
スタンス・マガジンについて
スタンスとはNO-CALのアメリカ人が日本のクルマ文化(JDM)に刺激されたのがキッカケで始まったカスタムです。
ドリフトやVIP、USDMなど日本のクルマ文化がアメリカで模倣されることでブラッシュアップされたのを日本人が真似することでうまれたカウンターカルチャーで、今では日本はもちろんアジア、ヨーロッパにも広がり世界中で楽しまれています。
カスタムの内容はスタンス(姿勢)を攻めること。どのジャンルでも重要視する車高を落とし、クルマにあったホイールをチョイスするだけ。たかがそれだけでもクルマのストーリーがわかってしまうシンプルだけど奥深いモディファイです。そんなスタンスモディファイを紹介するのがスタンス・マガジン。日本はもちろん、世界中のスタンス事情がわかるのは国内唯一の弊誌だけ!

主な歴史
・2013年02月 カスタムCAR4月号(VOL.414)にてスタンス・マガジンパイロット版収録
・2013年03月 カスタムCAR増刊スタンス・マガジン#01発売
・2013年01月 スタンス・マガジン#08にて動画配信スタート
・2015年08月 スタンス・マガジン#10にて隔月化
・2022年08月 スタンス・マガジン#58にて季刊誌化
名前の由来
世界中で楽しまれるスタンスモディファイの専門誌としてわかりやすく、日本をはじめ海外のユーザーに親しまれるようにスタンスと名付けました。ホイールを変えて車高を決めるというカスタムの基本はオールジャンルに通用するので、さまざまな仕様の車両をわけ隔てなく紹介できるのも弊誌の強みとなります。すべてのクルマをスタンスでクールにキメよう!
主な増刊&ムック
発行年月 | 価格(税込) | タイトル |
---|---|---|
2020年02月 | 1850円 | リムズ・マガジンVOL.01 |
2021年03月 | 1850円 | リムズ・マガジンVOL.02 |
2022年03月 | 1850円 | リムズ・マガジンVOL.03 |
2023年03月 | 1850円 | リムズ・マガジンVOL.04 |
スタンス・マガジンのビジョン
スタンスというジャンルは最新のパーツとともに進化してきました。例えば足回りはそれぞれの車種にあったものが車高調やエアサスペンションが選択でき、ホイールも今ではフルやセミオーダーできるのでフェンダーギリギリのフィティングも昔に比べて容易になっています。
セダン、スポーツクーペ、ハッチバック、ワゴン、ミニバンなど、ベースの垣根もなくスタイリッシュにイジるスタンスは、誰もが楽しめるクルマ遊びということ。SNSも発展していてユーザー同士も繋がりやすく、仲間を作るツールとしてもスタンスは有効で若者たちもライフワークに取り入れています。世界中の人と交流ができるスタンスは今もファンを増やし続けています。
関連イベント/情報
