カーオーディオDIYマニュアル2017
発売日 | 20170227 |
---|---|
月号 | |
Vol / No | |
付録 | |
価格 | 1,500円(税込) |
編集部よりお知らせ
カーオーディオのインストールを
初心から考えれば
そこから応用ポイントは生まれる!!
見せて楽しむカーオーディオ、
聴いて、いい音だと思えるカーオーディオ。
どちらにしても機器の性能を引き上げるには
どれだけ緻密な取り付けをするかが
クオリティアップの生命線になってくる。
そんな”プロテク”をお見せしながら
ユーザー自身でもこなせる技術を
マスターしてもらいたい……、
そこで役に立つ「カーオーディオDIYマニュアル」。
発行して14冊目、
2017年度版のテーマは『基本編と応用編」。
基本ができなければ応用編には進めない……、
そんな簡単なことを知ってほしい!
目次
カーオーディオDIYマニュアル2017
Car audio install Do it yourself!!
基本編×応用編
カーオーディオのインストールを初心から考えれば
そこから応用ポイントは生まれる
[構成内容]
ALPINE FIRST
Door speaker installation
ドアへの飾りも加味した
性能アップ間違いなしのドアスピーカー取り付け法!
フロントステージ完全制覇!
ミッドレンジを加えた3ウェイを完成させる
音の出口を整える!
スピーカーバッフルを作り直せば
純正スピーカーの音もましになるはず
お手軽作業で低音の鳴りっぷりを向上させる
汎用ウーファーボックス・グレードアップ作戦!
スピーカーは箱で鳴らす!!
そんな基本的な鳴らし方にプラスする応用テク
LEDの使い方を学ぶ
光源を見せない間接照明で車内を1アップする方法
最上級プロ・インストーラー・セミナー集団
E.T.T.A指南
カスタム・インストールデビューのアナタへ!
ラゲッジデザインは”アイデアと工夫“で完全制覇可能!!
トランク&シート下、
定番スポットに実践的な取り付けを!
アンプインストール・ベーシックマニュアル
安全&確実、
ケーブル引き回しのポイントはココだ!
ワイヤリングの基本ガイド
純正パネルへの“見せる”アンプ設置
小型アンプをアピールする
カスタムインストール処理
さまざまなカスタムに流用可能なアイデア集
アルミやアクリルを使ったディスプレイパネルの製作
作りやすさとデザイン性を両立
レイヤー(積層)構造で作る
スタイリッシュDAPホルダー
ALPINE First2 〜 4 Instaration Lecture
アルパインブランドでサウンド&ビジュアルクオリティUPを目指す!!
1st カーナビゲーション Big X
2nd トゥイーター Xシリーズ2ウェイ
rdドアスピーカー Xシリーズ2ウェイ
4th フリップダウン
カーオーディオパーフェクトセオリーブック4
サウンドチューニングマスター活用術!
ハンドメイドの総仕上げは調整にあり
調整用CDを使ってシステマチックにDIYサウンドチューニング
配線の引き回しGood&Bad
2ウェイスピーカーの基本ワイヤリング術!
奥付
デッドニング指南
純正スピーカーでも効果を出す……
デッドニング施工でサウンドアップ!
1日で完結するスピーカーセッティング
パテの種類と使い方
Aピラーのカスタムメイド法
Do it yourself
スペシャルBIGプレゼント2017
自由入力エリア
ご注文・ご購入
※上記リストの一部取扱のない場合もございますので、ご了承ください。
また、取扱い作品や配信日は、各電子書店によって異なりますので、詳しくは、各電子書店でご確認ください。
全国の書店、芸文社注文センターにて代金引換(別途、要送料・手数料)でもご注文を承ります。
▼芸文社注文センター
TEL:03-5697-0220 平日9:00~17:00(土日祝日、年末年始、夏季休暇を除く)
FAX:03-5697-0221(24時間受信可能)